なんだか、石垣島へ行って帰ってから、色々なことがあった。
ありすぎた、と言ってもいい。
まず、スパニッシュギタリストであり私にとってはラスゲアードの師匠でもある、ショルヘーノさんとの再開っ!!!

セミナーとライブで2日間お世話になった。
ショルヘーノさん、相変わらずギターが神で、ぶっちぎりカッコよくて、可愛かった!相棒のすずきかのんちゃんと多賀文音さんも凄かった!演奏はかっこいいけど、2人とも喋ると可愛い❤️
彼らのことをじっくり語り出すと愛が強すぎて日が暮れそうなので、泣く泣くこの辺にしておく。
あと、なんと言っても真ん中の短大卒業&引越しがあった!
さっさと出ていったのは先日書いていた通りなのだが、その後入社に必要な書類(私&旦那さんのサインやハンコが要る)を準備していなかったことが判明し大慌て!
速達でこっちに送らせ、大急ぎで書いて速達で送り返した直後、奴から「年金手帳って何?」というLINEが。
要る物いっぺんに言ってくれよぉ😭…それより、奴の年金手帳を見た記憶がないぞ?
年金関係の書類は送られて来る度、本人と一緒に目を通していたので、送られて来ているのであれば、私が見ていないはずはないのだが…?
もしかしてと思ってネットで調べると、年金手帳は令和4年に廃止されていて、代わりに「基礎年金番号通知書」が送られてくる、との事。全然知らなかった😅
はたして、真ん中の部屋をガサ入れし、日本年金機構から来た封筒の中の、「金払え〜金払え〜」としつこい口座振替依頼書やら納付書やらクレジットカード払いのチラシやらの隙間に、ペラっっっペラの「基礎年金番号通知書」を発見!!!
こんなん分かるかぁ〜!もっと目立つように入れてくれぇー!!!💢
そんな訳で、真ん中のせいで今月2回も速達で郵便を送った次第だ(うち1つは簡易書留。お金かかるんだってば…)。
そして、我が家の長男はとうとう高卒から務めた会社を退職し、転職する事が決定した。
お給料が、お世辞にも高いとは言えない会社だった。人間関係には恵まれていたらしいが、それでも「こんな給料の会社にいて、今後この子は彼女を作ったり家庭を持ったりできるのだろうか」と心配していたので、とりあえずはほっとしている。
まあ、働いてみないと新しい会社が合うかどうか分からないから、まだ安心はできないけどね。
さらに、私の母が長年務めた職場を定年退職する。とにかくお疲れ様なので、これから父と一緒にたくさん旅行に行ったり楽しんでほしい。
そしてさらに、旦那さんは職場が人手不足すぎてヤバいので、逃げ出すために現在転職活動中だ。こちらは長男と違い次の職場が決まっていないし、どうなるかまだ分からない。
さらにさらに、私の敬愛する人たらし上司(お客さんに人気/最近100kg切った)が、県外へ転勤に!
ダイエットの敵がいなくなるのはいいが、一番尊敬している上司の異動は正直きつい。彼が職場の人間関係の均衡を保っていたと言っても過言ではないので、今後の職場が心配だ…😂
あとはね…(まだあるんかい)
私、ちいさくて広い世界は現在「自由を愛する契約社員」と自己紹介の初っ端に入れているのだが、新年度に「契約」が取れて、晴れて「正社員」となることが決定した。
私にとっては大きなことである。
実は前の職場で、私はパートから正社員になったその日に退職を決意している。
実際に退職できたのは3ヶ月後だったが、今振り返っても、退職は仕方ないことだったと思う。そして、もし今もあのままあの職場にいたら…と思うと恐怖で震える(本当にマジで震える)。
そんなふうに痛い目を見ていたから、最悪このまま正社員になれなくても構わないと思っていた。
だが、店のみんなの強力な後押しがあり、不利な過去があるにも関わらず、正社員に推薦していただき、それが通った。
私の実力ではない。みんなのおかげだ。
みんなの為にも、私は私の役割を着実に果たしていこうと思う。
コメント