※この記事は2025年8月10日にはてなブログにてアップしていたものです。
初級編、本日、UKさんに見ていただいて、なんと!知らない間に無事合格してました………😭😭😭
うううううれしいいぃぃぃ〜😭
(後で見返すとギリの合格だった。やっぱり?!って思ったけどね!!!!!)
次はいよいよ中級編らしい!
万年初心者の私が、中級?!
ん〜…弾けるんだろうか…😂
Twitchの配信の最後にUKさん、無茶苦茶いいこと言ってた。
以下UKさん談↓↓↓
——————————
勘違いしないでほしいのは、上手い下手っていうのは、技術力だけじゃないから。ギターとか楽器の上手さっていうのは、表現力だとか…なんつうのかな、人柄とかが出ます。努力した人は努力した音が出る。感情乗っけようって弾いている人は感情が乗っかる。ただコピーしようって思った人はそういう演奏になる。それは初心者中級者上級者関わらず、みんな表面に出ますそれは。そういう所を、この企画で養ってください。
多分、今回パス出来なかった人で、自分は上手い!って思ってる人、何で自分が(上手いのに)パス出来なかったのかって思ってる人いると思うんだけど、その人たちは改めて挑戦してみてください。
うるせぇよ、俺はそんな枠にとらわれねぇって思ってるんだったら、それでいい。
ただ、現状でここ(俺の屍を越えてゆけ)では、パス出来なかった人として扱うから。
初心者も、中級者も、平等なんで。誰が偉いとか無いんで。偉いは俺だけ!この企画において。俺が審査基準。これは初めっから言ってることだから。
そこに参加してるってことを肝に銘じて、もっかいそこ挑戦してみてください。
人に言われたことなんか、うるせぇよって思うタイプだけど俺も。けど、1回耳貸してくれ俺の言葉に。マジで上手くなるから、そうするとギターの向き合い方変わるから。マジで。これマジです。
これは自分で言うことじゃないんだけど、俺のギターって人と違うって思うじゃん?UKのギターってUKのギターだねってなるでしょ?
こうなりたいんだったら、1回俺の言うこと聞いてみてくれ。1回だけでいいから。
その、変なプライドみたいなの、捨てろ。
絶対、そっちの方がいい。
そしたら、化けるから。
俺もそうだったから。
俺が経験した辛いことを…簡単に…教えてるんだけど、そんな簡単じゃないこと分かってる。けど、同じこと繰り返してほしくないから。もっと近道あるから。
でも自分で苦労して見つけたいんだったら、それもまた道。
ただ、俺から教わりたいって思ったんだったら、俺が教えられることは教えるから。頑張ってみて!
何がUKじゃ〜って思ったんだったら、勝負しようぜ俺と。その先で会おうぜ。そんだけの力量があるんだったら。もうそうなったら俺とステージは一緒だから。
滾れよ、お前らも。人様のことでこんなに俺は熱くなれるんだから、お前らも熱くなれ。自分と向き合えよ。俺の屍を越えてゆけ、だからな。頑張れ!
——————————
…あのさ。
なんで、こんなことしてくれるの?
私の尊敬する、無茶苦茶すごいギタリストのあなたが。
ただこれだけは言わせてください。
本当にありがとう。
私は44歳のババアだが、あなたがいるこの時代に、生きていて良かった。
そう思えるギタリストと出会う奇跡に、心から感謝する。
あー久々に泣いたわ。
コメント